竿は長くご使用いただくとどうしても塗装や部品などが傷んでしまいます。
しかしそれらの傷みはメンテナンスや造り替えをすることが可能です。
そうする事により愛用の竿をより長くご使用いただくことが可能です。
今回は和竿の漆塗り上掛とメンテナンス&レストアを紹介いたします。
経過年数約20年ほどの鯛シャクリ竿!
先ず部品を取り外し汚れ等を落とし、そして潮抜き。
今回は、糸巻きやガイドの交換のみ行い穂先、穂もちの交換などの大掛かりなレストアはおこないませんでした。
漆塗りについては胴塗りの上掛と口塗り、穂先の塗り替えをいたしました。
新品・・・それ以上に仕上がりました!!
今回の画像は横江さん竿を使用させていただきました。ありがとうございます。
和竿のメンテナンス、レストアの納期は竿の状態により個々に異なりますが概ね2,3週間~となります。
ちなみに今回ご紹介したもので約1ヶ月ほどで仕上がりました。
和竿以外の物も常時受け付けておりますので是非お問い合わせください!!
コメント (0) »
コメントはまだありません。