第8回 アカイカ 掲載:2004年5月2日 |
お造り編 | げそ編 | かき揚げ | 西京焼き | 炊き合せ | さつま揚げ | 下ごしらえ | TOP |
イカ団子編
イカ団子は色々な料理にアレンジできる。ミンチ状にしてイカの食感をなくしても良いがここは新鮮なイカ。食感を損なわない程度のみじん切りにすることをお勧めする。 |
![]() |
新鮮なイカの身を贅沢に使ったイカ団子。だからこそ美味しい。冬場の鍋に入れても美味しいが単品でも美味しく頂ける。今回は三種類のイカ団子にしてみた。イカ団子の湯引き。イカ団子揚げ。イカ団子のあんかけ。あんかけは甘酢にしても美味しい。まだまだアレンジがたくさんのイカ団子。オリジナル料理にも挑戦してみよう。
|
1.新鮮なイカの身を贅沢に使う。 |
2.短冊状にしてから細かく切る。 |
![]() |
![]() |
  | |
3.包丁でたたいてみじん切りに。 |
4.すり身も混ぜると良い。つなぎは小麦粉。 |
![]() |
![]() |
  | |
5.良く混ぜ合わせ団子にする。 |
6.そのまま熱湯で煮る。1〜2分で充分。 |
![]() |
![]() |
  | |
7.そのままでも、氷水にさらしても良い。 |
8.団子をそのまま揚げてイカ団子揚げ。 |
![]() |
![]() |
  | |
9.イカ団子揚げ。生姜醤油が良く合う。 |
10.あんかけも旨い。甘酢あんにして良い。 |
![]() |
![]() |
お造り編 | げそ編 | かき揚げ | 西京焼き | 炊き合せ | さつま揚げ | 下ごしらえ | TOP |
|
このサイトに使用されている写真、イラスト、文章等(フリーまたは許可を得たアイコン、
素材等を除く)の著作権は全てつりなびに属します。無断での複製、転載、使用を禁止します。 このホームページのご意見ご質問はこちらまで Copyright(C)1996-2002 TURIGURUME/TURI-NAVI All rights reserved. |